風しん抗体検査及び風しん第5期予防接種について
風しんの追加的対策について
風しんの感染拡大防止のため、風しんの公的予防接種を受ける機会のなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性に対し、風しんの抗体検査及び風しん第5期定期予防接種が令和元年度から始まりました。この事業は、市から発送するクーポン券を使用し、抗体検査を受けた結果、抗体価が低いとされた方に対し、風しん第5期予防接種を行うものです。対象の方には令和4年4月にクーポン券を送付していますが、紛失された場合は再交付可能です。健康推進課へお問い合わせください。
クーポン券を利用して、無料で抗体検査を受けられるのは令和7年3月31日までとなります。希望の方は早めに検査を受けましょう。
クーポン券の期限について
クーポン券の使用期限につきまして、同封のリーフレットには「令和7年2月28日まで」と記載されていますが、クーポン券に印字のとおり令和7年3月31日までご利用可能です。希望される方は、期限内に抗体検査を受けましょう。
風しん抗体検査
対象者
あま市に住所のある方で、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性のうち、
過去に
・風しんの抗体検査を受けたことがない方
・抗体検査を受けたがその結果が陰性であった方
・抗体検査を受けたがその結果(記録)がない方
受検期限
令和7年3月31日
実施方法
受検場所は、医療機関または勤務先の健康診断となります。申し込みについては受検場所へ直接お問い合わせください。
受検場所へは必ずクーポン券を持参してください。
医療機関のリストは、厚生労働省ウェブサイトでご確認ください。
費用
無料
当日に持参するもの
クーポン券
本人確認書類(運転免許証、マイナ保険証等)
風しん第5期定期予防接種
対象者
クーポン券を持っている、市内に住民登録のある男性のうち、令和元年度~令和6年度中に風しん抗体検査を実施し、結果免疫が不十分と判断された方
接種期限
MRワクチンの供給不足により令和6年度内に接種が完了しなかった方に限り、令和9年3月31日まで
実施方法
実施医療機関に予約をしてください。
費用
無料
当日に持参するもの
クーポン券
本人確認書類(運転免許証、マイナ保険証など)
受診票(抗体検査結果)
あま市に転入された方へ
転入された対象の方で、風しん抗体検査・予防接種を希望する方は、健康推進課までご連絡ください。
クーポン券を交付いたします。
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 健康推進課(甚目寺保健センター)
あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。