命を守るため 各自で災害に備えましょう

ページ番号1002248  更新日 平成30年3月12日

印刷大きな文字で印刷

地震が起きた直後の行動 (緊急地震速報について)

防災訓練の風景

 地震が発生した際、瓦やガラスの落下などが起こる可能性があり、揺れが収まる前にすぐに動くことは非常に危険です。地震が発生した直後は、

                    1.姿勢を低くする! 2.頭と体を守る! 3.揺れが収まるまでじっとする!

 という3点に気をつけて、まずは自分の身を守ってください。現在では、気象庁から発令される緊急地震速報があります。緊急地震速報は、自分のいる場所に数秒後に強い揺れが襲ってくることを知らせてくれます。その際には、上記の内容を踏まえて、慌てず、自分の身を守り、次の行動をとりましょう。

各家庭の食糧品等の備蓄について

 災害発生直後は、避難所等でも大変な混乱が予想され、すぐには、食料や水が手に入らない事態が想定されます。3日程、経過すれば、非常食等の支援物資が届くと言われており、それまでは各自での備えをお願いしております。

 そうした際に、いざというときに非常食等を持ち出すための「非常持ち出し袋」を準備しておくことは大変有効です。別添のチェックリストを参考に、歯ブラシや、雨具など持ち出すものについて考えてみましょう。

  食糧品を何日分も備蓄すると考えた場合、とても困難なことのように感じるかと思いますが、保存してある食糧品を食べたら補充するといった形式で、無理なく災害への備えに取り組んでください。 

自主防災訓練に参加し、いざという時の災害に備えましょう

 あま市では、毎年各地区(自主防災会)や地域コミュニティが主催する地域の防災訓練が各地で行われており、様々な訓練を体験することができます。災害による被害を軽減し、自分達の命を守るために、地域ぐるみで協力して防災力を高めましょう。
※防災訓練の日程については、地域によって異なりますので、各地区(自主防災会)または安全安心課へご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0862 ファクス:052-441-8330
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。