ひとり親家庭の子どもの生活・学習支援事業
お知らせ
令和6年度事業利用について
令和6年度の利用について抽選は行いませんのでお申し込みをいただいたすべての方にご利用いただけます。
事業内容
市内在住のひとり親家庭(児童扶養手当受給者所得制限内)の中学生を対象に、学習サポーターが個別支援形式で学習支援や各種相談を行う事業です。
-
対 象 者
-
ひとり親家庭の中学生(児童扶養手当受給者所得制限内)
※塾に通っていない方が対象となります -
参加費
-
無料
※学習に必要なものはご持参いただきます。
-
実施会場
-
甚目寺会館(あま市甚目寺東大門8番地)
七宝児童館(あま市七宝町安松壱本木2416番地2)
美和児童館(あま市木田五反田124番地1)
実施日時及び定員
|
甚目寺会館 |
七宝児童館 |
美和児童館 |
---|---|---|---|
実施日 |
月曜日 |
木曜日 |
木曜日 |
時間 |
午後6時00分~午後8時00分 |
午後6時45分~午後8時45分 |
午後6時45分~午後8時45分 |
定員 |
30名 |
15名 |
15名 |
※年末年始、祝日は除きます。 ※祝日の関係で別の曜日に振替になることがあります。
利用申し込みついて
毎年2月頃に年度当初の利用申し込みを受け付けています。児童扶養手当を受給中であり新年度中学生のお子さんがいらっしゃる世帯には個別で通知を送りますので、期間内に申請してください。応募者が定員を超えた場合は申込締切後、抽選を行います。
また、年度途中でも定員に達していない会場は随時お申込みか可能です。利用を希望される方は子ども福祉課までお問い合わせください。
学習サポーター募集中!!
中学生を対象とした生活・学習の支援をしていただける大学生、学習指導経験者の方を募集しています。ご興味がある方は子ども福祉課までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 子ども福祉課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3173 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。